2022-01-01から1年間の記事一覧

ICPIC体験記その4;メインカンファレンス3日目&ポストカンファレンス

ICPIC3日目とポストカンファレンスの振り返りです。過去の記事はこちらから。 Keynote3 運営企画シンポジウム:哲学教育とマスメディアの役割 基調講演 - ICPIC Tokyo この日、午前中はオンラインで視聴。メディアと哲学教育の関係がテーマということで、こ…

ICPIC2022体験記その3:メイン・カンファレンス2日目

ICPICメインカンファレンス2日目の振り返りです。過去の記事はこちらから。 Keynote2 中岡成文氏「子どもとはだれ?哲学対話とはなに?」 2日目は中岡さんの基調講演から開始。自分の中の「こども」に焦点を当てる内容で、この後の他のセッションでも海外の…

ICPIC2022体験記その2:メイン・カンファレンス1日目

ICPIC開催からだいぶ経ってしまったが、振り返りを残しておこうと思う。まずはメインカンファレンスの1日目。 スケジュール(勝手に日本語訳したもの) Session1:Room H タイトル:Children's right to participation: challenges from the Philosophy ofCh…

ICPIC2022体験記その1:プレカンファレンス・ワークショップ

東京で来週から開催される「子どもの哲学国際学会(ICPIC2022)」に参加する予定。 icpictokyo.jp 本大会に先立ち8月5日・6日と行われたプレ企画にも参加したので、その様子を書いておこうと思う。parkさんの企画も少し覗くことができたが、とりあえずKohan…

「てつさんぽ」開催記録

先日「てつさんぽ」というワークショップを開催したので記録を残そうと思う。このワークショップはピーター・ハーテロー氏が考案した「哲学ウォーク」をベースにしたもので、いくつかのアレンジを加えてある。 ハーテロー氏が日本で実施した哲学ウォークにつ…

日々の断想(1/24〜1/30)

カレー合宿 カレーZINE編集部メンバーで合宿を行った。 カレーのZINEとアナログゲームの検討をしつつ、合間にカレーを食べて回るという非常にストイックな日程だった。終わったらどっと疲れて、こんなに真面目に遊んだのは久しぶりかもしれない。遊びには没…

日々の断想(1/17〜1/23)

バタバタ続きで書くのが遅れてしまいました…今回はサウナ回。 サウナトークイベント こちらのイベントに参加。サウナ文化研究家のこばやしあやなさんに直接会える貴重な機会ということで迷わず申し込んだ。 book.gakugei-pub.co.jp 会場は話題の「ぎょうざ湯…

日々の断想(1/10-1/16)

展文庫へ訪問 知人に誘われて訪問した変わった場所。 addspice.jp 狭い和室の中に所狭しと本が並んでおり、都市デザインなどに興味のある人には惹かれる蔵書があると思う。 気になった本をメモがわりに。 広場 淡交社 Amazon こどもを育む環境 蝕む環境 (朝…

日々の断想(12/27〜1/9)

本年もよろしくお願いいたします。 今年やりたいこと いくつか新しいプロジェクトに取り組もうと思います。 よりよい「批判」について考えるプロジェクト 哲学的な「旅」について検討するプロジェクト 詳細はまた改めて。 マインドマップを使ってみた やって…