日々の断想(12/13〜12/19)

一気に寒くなりました。

湖西を巡る

知人の縁で、先日哲学対話の仕事で訪れた高島をはじめ湖西(琵琶湖の西側)を巡る旅をした。今後新たな展開がありそうなよい時間だった。

Viwabiwaは前回のイベントでもお世話になり、実は今回3度目の訪問。相変わらずよい。

viwabiwa.com

高島のコワーキングスペースにも訪問。ちょうど交流会が開催されていて多くの出会いがあった。

takashimatime.com

びわ湖ハワイ化計画」を企んでいるRcafe。周辺のビーチが確かにハワイっぽい。

www.r-cafe.net

学生が中心となり運営するワークプレイスデザインの場。

ikiruba-project.studio.site

たくあんをつくるため大根が干してあった。インスタ映え

f:id:hare-tetsu:20211221220823j:plain

あれこれのイベント

週末は哲学対話関係のイベントが続いた。

土曜日。午前中は「哲学カフェについてモヤモヤする会」。今回は「参加者」がテーマだったが、「参加する」という意味がかなり多層にわたっていて複雑だったため、もう少し分解して考えてみたいと思った。後日記事を書いてみたい。

午後はビジネスと哲学がテーマのUTCPのトークイベントを視聴。セオ商事の仕事(メタフィジカルデザイン)が大変興味深く、もっと詳しく話を聞いてみたいと思わせる内容だった。デザイン思考もいずれ勉強してみたい。

日曜の夜はほぼ1年ぶりの哲学Bar。「期待と不安」について語り合った。期待と不安は裏返しの関係なのだろうか、予想や計画のリスクとどのような関係にあるのだろうか、などの話をした。お酒を飲みながらの会話ができるのは本当に楽しい時間だと再確認した。

読んでいる本

カレーZINE原稿の資料として読んでいる。

こちらも少しずつ読んでいるが重要な本だと思う。

(おわり)